
材料 (4人分)
-
にら1束
-
もやし1パック
-
大さじ1
-
ザーサイ大さじ2(塩抜き)
-
小さじ1/2
-
ごま油小さじ2
-
中華スープ800ml
-
20g
-
塩少々
-
醤油小さじ1
-
水溶き片栗粉大さじ1
作り方
- 【1】にらは3cm長さに切り、もやしはひげ根を取り、ザーサイはみじん切りにします。干しえびを日本酒(分量外大さじ2)でもどし、木くらげはもどして5mm幅に切ります。
- 【2】鍋に、ごま油をひき、干しえび、ザーサイ、ターメリックを炒め、中華スープ、干しえびをもどした汁も加えます。
- 【3】【2】に木くらげを加え、にら、もやしも加えて、塩、醤油で味つけし、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- memo
- ターメリックはカレー粉の原料としてかかせないスパイスです。黄色の色みが食欲を引き立てるので、スープや炒め物などありとあらゆる料理に用いると、いつもと違った食卓が楽しめますよ。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 70kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.6g |
脂質 | 2.8g |
炭水化物 | 9.9g |
---|---|
ナトリウム | 734mg |
食塩相当量 | 1.9g |