
材料 (4人分)
-
【ターメリックライス】
-
白米3合(540ml)
-
水600ml
-
小さじ1/2
-
【ペッパーライス】
-
白飯200g
-
小さじ1/2
-
【ガーリックライス】
-
白飯200g
-
小さじ1/4
-
サラダ油適宜
-
【パセリライス】
-
白飯200g
-
小さじ1
-
【サフランライス】
-
白米3合(540ml)
-
水600ml
-
1-2つまみ
-
【クミンライス】
-
白米3合(540ml)
-
水600ml
-
小さじ1
-
サラダ油小さじ2
作り方
- 【ターメリックライス】
- 【1】研いだ白米を炊飯器に入れ、水を加えて30分以上おきます。炊く直前にターメリックを加えて全体を軽くかき混ぜてから炊きます。
- 【ペッパーライス】
- 【1】白飯にプラックペッパーを混ぜ合わせます。
- 【ガーリックライス】
- 【1】フライパンにみじん切りにんにくを入れて炒め、香りが立ったら、白飯を加えて炒めます。
- 【パセリライス】
- 【1】白飯にパセリを混ぜ合わせます。
- 【サフランライス】
- 【1】研いだ白米を炊飯器に入れ、水とサフランを加えて20分以上色出しします。色が出たら軽くかき混ぜてから炊きます。
- 【クミンライス】
- 【1】フライパンにサラダ油を熱し、クミンシードを香りが立つまで炒めます。
- 【2】研いだ白米を炊飯器に入れ、水を加えて30分以上おき、【1】のクミンを油ごと加えて炊きます。
- memo
- 炊くときに、顆粒のスープの素を加えたり、バター(米3合で20g)、またはオリーブオイル(米3合で大さじ1)+塩、コショーを加えても。あるいは、炊き上がったご飯に塩(ご飯200gで小さじ1/8)を加えてみても。
炊飯する場合の調理時間には、吸水時間(約30分)を除きます。 栄養価は40gずつ、6種類の合計です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 406kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.3g |
脂質 | 2.0g |
炭水化物 | 86.1g |
---|---|
ナトリウム | 4mg |
食塩相当量 | 0g |