お豆のババロア

淡い黄緑がかわいらしい、えんどう豆のババロアです。

  • 調理時間40分
  • エネルギー640kcal
  • 食塩相当量0.3g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】ゼラチンはたっぷりの水(分量外)でもどしておきます。冷凍の豆類は軽くゆでておきます。
  2. 【2】豆のシロップ煮を作ります。鍋に砂糖、水、つぶしたカルダモンを入れて火にかけ、砂糖が溶けたら豆類を加えひと煮立ちさせ、冷ましておきます。
  3. 【3】えんどう豆はゆでて裏ごしし、ペースト状にします。
  4. 【4】ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れて泡立て器で白っぽくなるまで混ぜます。
  5. 【5】鍋に牛乳とつぶしたカルダモンを入れて火にかけ、沸騰したら【4】のボウルに加えます。均一に混ぜたら鍋に戻してヘラで混ぜながら中火にかけ、もったりと濃度がついてきたら火からはずし、もどしたゼラチンを加えて溶かし混ぜます。
  6. 【6】ザルでこしながらボウルに戻し、【3】のペーストを加えてよく混ぜ、氷水にあてながらとろみをつけます。【A】を六分立てにホイップし、ボウルに加えゴムベラで均一に混ぜ合わせます。【1】の豆を飾り用に少し残し、残りを加えて混ぜ合わせます。
  7. 【7】型に等分に分け冷蔵庫で冷やし、固まったらホイップクリームとミントの葉、残しておいた豆を飾ります。
memo
ゼラチンの固める性質が壊れてしまうので、ゼラチンを加えるときには必ず火からおろしましょう。
カルダモン(ホール)を加えるときは、切り込みを入れるなど傷つけてから加えると香りが出やすくなります。カルダモン(ホール)に切り込みを入れたり、さやから種を取り出す方法を

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 640kcal
たんぱく質 13g
脂質 35g
炭水化物 68.2g
ナトリウム 83mg
食塩相当量 0.3g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ