春キャベツと小エビのミルフィーユ

キャベツと魚のすり身を交互に重ねたおしゃれでさわやかな一品です。

  • 調理時間60分
  • エネルギー275kcal
  • 食塩相当量0.7g

材料 (8人分)

作り方

  1. 【1】キャベツは葉の根元に切り込みを入れ、外側から1枚ずつはがします。沸騰した湯に塩を入れ、さっとゆでて水に取り、水けを拭いておきます。玉ねぎとソース用のセロリの葉はみじん切りにしておきます。
  2. 【2】詰め物を作ります。白身魚のすり身とむきえびは包丁でたたいておきます。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒め、粗熱をとります。ボウルに【えびの詰め物】の材料を全て入れて粘りが出るまでよくこねます。
  3. 【3】パウンド型(21×12cm)にキャベツを敷き詰め、薄力粉をはたき、【2】を隙間なく詰めます。パウンド型が一杯になるまでこれを数回繰り返し、一番上にキャベツをのせて仕上げます。
  4. 【4】オーブンを200度に熱し、鉄板に熱湯を注ぎ、湯せんした状態で【3】を30分加熱します(焦げ目が少しつき始めたらアルミホイルをかぶせます)。
  5. 【5】【4】が冷めたら食べやすい大きさに切り分け皿に盛り、合わせたソースをかけ、トマト、チャービル、セロリの葉を飾ります。
memo
キャベツとすり身を交互に重ねるときに隙間なく同じ量で重ねると、断面がきれいに仕上がるので丁寧に作りましょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 275kcal
たんぱく質 12.2g
脂質 20.8g
炭水化物 9.4g
ナトリウム 273mg
食塩相当量 0.7g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ