TOPレシピトレビスのひき肉詰め ナツメッグ風味 ゴルゴンゾーラチーズの
トレビスのひき肉詰め ナツメッグ風味 ゴルゴンゾーラチーズの
ほろ苦さがワインにぴったりの大人のロールキャベツ

- 調理時間45分
- エネルギー511kcal
- 食塩相当量2.2g
材料
(2人分)
-
トレビス
1個
-
エシャロット
大さじ1
-
牛ひき肉
100g
-
強力粉
少々
-
生クリーム
50ml
-
卵黄
1個分
-
6振り
-
チキンコンソメ(固形)
2/3個
-
塩
適宜
-
適宜
-
バター
15g
-
【ソース】
-
生クリーム
50ml
-
ゴルゴンゾーラチーズ
30g
材料の基準重量
作り方
- 【1】トレビスは花びらのように開き、電子レンジ(800W)で2分加熱します。
- 【2】フライパンにバター15gを溶かして、みじん切りにしたエシャロットを炒め、ひき肉と強力粉を加えて、ひき肉がカリカリになるまで炒め、余分な脂を捨てます。
- 【3】生クリームを加えて火を止め、卵黄、ナツメッグ、塩、コショー各少々を加え混ぜます。
- 【4】【1】の葉の間に【3】をはさみ、丸く形を整えて、タコ糸で軽く結びます。
- 【5】小鍋にコンソメと水、120ml(分量外)を入れて煮立て、【4】を入れ、ふたをして10分蒸し煮にします。
- 【6】別の鍋に【ソース】の材料を合わせて加熱して溶かします。
- 【7】皿に【6】のソースを敷き、【5】のタコ糸をはずし、2等分に切って器に盛ります。
- memo
- トレビスの代わりにキャベツを、エシャロットの代わりに玉ねぎを使用しても作れます。牛ひき肉は和牛を使うとよりおいしくできます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
511kcal |
たんぱく質 |
16.9g |
脂質 |
43.5g |
炭水化物 |
10.2g |
ナトリウム |
856mg |
食塩相当量 |
2.2g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★WaSaBi