
材料 (4人分)
-
帆立貝柱4個(殻つき)
-
白ワイン大さじ1
-
エリンギ50g
-
適量
-
4枚
-
4枝
-
バター20g
-
醤油小さじ2
-
レモン1/2個
作り方
- 【1】帆立貝柱は、殻の平らな方と身の間にテーブルナイフを差し込み、貝柱を殻からはずし、平らな方の殻を取り除きます。
- 【2】くぼみのある殻も【1】と同様にしてはずし、殻は洗います。身は塩水で洗い、水けを拭き取り、黒い内臓は取り除いておきます。
- 【3】【2】の身は4等分に切り、白ワインを振ります。
- 【4】エリンギは貝殻に入る長さの薄切りにします。
- 【5】天板に【2】のくぼみのある貝殻を安定よく置きます。殻にエリンギを並べて【3】の身を置き、ブラックペッパーを振り、ローレル、ローズマリー、バターをのせて、醤油を振りかけます。
- 【6】【5】を180度のオーブンで焼き、器に盛りつけ、くし形切りにしたレモンとお好みでローズマリーを添えます。
- memo
- ローレルが帆立の臭みを取るので、とても食べやすく仕上がります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 181kcal |
---|---|
たんぱく質 | 25.1g |
脂質 | 5.8g |
炭水化物 | 5.3g |
---|---|
ナトリウム | 785mg |
食塩相当量 | 2g |