
材料 (4人分)
-
むきえび200g
-
ホールコーンの缶詰カップ1/2
-
グリーンアスパラガス5-6本
-
薄力粉100g
-
片栗粉大さじ1
-
卵1個
-
水100ml
-
サラダ油適量(揚げ用)
-
白飯160g×4
-
小さじ1-1と1/2
作り方
- 【1】アスパラガスは軽く下ゆでし、1.5-2cm程度に切っておきます。むきえびは背ワタを取り、塩水で洗って水けをよく拭き取っておきます。
- 【2】ボウルに卵、水、薄力粉、片栗粉を入れて サックリと混ぜます。そこにアスパラガス、えび、コーンを入れて和えるように混ぜます。
- 【3】フライパンにサラダ油を入れて160-170度に熱します。オーブンシートを10cm角程度に切っておき、そこに【2】をスプーンですくって丸く流してそのまま油に入れて揚げます。こうすれば、形が崩れずに揚げることができます。
- 【4】表面がカリッとして崩れないくらいになったらシートを取り除き、両面を返しながら、きつね色になるまで揚げます。揚がったら引き上げて油をよくきります。
- 【5】白飯に抹茶塩を混ぜ込んで、丼に入れます。その上に揚がったかき揚げをのせ、好みで上から抹茶塩をふりかければ完成です。
- memo
- 作り方【2】の衣はかき混ぜすぎないように注意しましょう。
かき揚げ丼に、途中からお湯を注いで食べるのもおすすめです。お好みでお湯をかけると、抹茶が香る天茶風になり、また違ったおいしさが楽しめます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 727kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18.5g |
脂質 | 32.3g |
炭水化物 | 85g |
---|---|
ナトリウム | 807mg |
食塩相当量 | 2g |