
材料 (4人分)
-
大根10cm
-
塩小さじ1/2
-
豚ひき肉200g
-
【A】
-
小さじ1/2
-
醤油大さじ1
-
紹興酒大さじ1(または酒)
-
片栗粉大さじ1
-
ごま油大さじ1/2
-
小さじ1/2
-
ごま油大さじ1
-
ギョーザの皮24-26枚
-
【タレ】
-
適宜
-
酢適宜
-
醤油適宜
-
適宜
作り方
- 【1】大根は長さを3等分し、縦に3mm角の棒状に切り、塩を振って混ぜます。5-6分置き、水分が出てきたら軽くもみ、水けを絞ります。
- 【2】ひき肉と【1】、【A】を合わせて混ぜ、24-26等分してギョーザの皮で包みます。
- 【3】フライパンにごま油を熱し、【2】を並べ入れて強火で焼き色をつけ、湯約60ml(分量外)を入れてふたをし、弱火で3分蒸し焼きにします。
- 【4】ふたを取り、火を強めて水けをとばし、パリッと焼き上げて皿に盛ります。タレを添え、お好みで五香粉を振ります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 308kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14g |
脂質 | 13.1g |
炭水化物 | 29.8g |
---|---|
ナトリウム | 724mg |
食塩相当量 | 1.8g |