3色スクランブルテリーヌ

ニンジンとハーブのきれいな色の層が魅力的!

  • 調理時間60分
  • エネルギー274kcal
  • 食塩相当量0.8g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】みじん切りにしたにんじんをバター(大さじ1)でソテーし、塩、コショーしておきます。
  2. 【2】ボウルを3つ用意して、卵をそれぞれ2個ずつ割り入れてよく溶きほぐし、生クリームを大さじ2ずつ加え、さらに混ぜ合わせます。
  3. 【3】【2】のボウル1つにみじん切りにしたチャービルを入れ、別のボウルには冷ましておいた【1】を入れ、さらに別のボウルにみじん切りにしたディルを入れて、3種類の卵液それぞれを、塩、コショーで味を調えます。
  4. 【4】3種類の卵液でそれぞれスクランブルエッグを作ります。フライパンにバター(各大さじ1ずつ)を溶かし、中火で熱せられたところに卵液を入れ、大まかにかき混ぜながら半熟のスクランブルを仕上げ、それぞれ皿に取っておきます。
  5. 【5】カップまたはプリン型に、サラダ油(分量外)を薄くぬり、底から順に3種類のスクランブルエッグを層になるように入れます。(チャービル、にんじん、ディルの順番がきれいです。)
  6. 【6】30分ほどしてしっかり落ち着いたら、型からお皿に移してハーブを飾ります。(もしここでやわらかすぎて取り出せなかったら、蒸し器で軽く蒸してください。湯気のあがったところに、弱火で約1分で充分です。)
memo
スクランブルエッグの固さ加減だけが、このテリーヌの勝敗を決めます。ここだけは、じっくり取り組みましょう。バターを焦がさないように。そして、卵はフライパンに入れた時、じゅっと音が鳴るくらいがいい温度です。
フライパンに流し込んだ卵をかき混ぜすぎると水っぽくなってしまうので、空気を含ませるように大きくかき混ぜる感じで。火は弱火にしないで、中火でさっと仕上げます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 274kcal
たんぱく質 9.8g
脂質 24.1g
炭水化物 2.8g
ナトリウム 326mg
食塩相当量 0.8g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:●とっておきのハーブ生活/榊田千佳子