
材料 (5人分)
-
牛角切り肉400g
-
塩少々
-
少々
-
玉ねぎ2個
-
しめじ100g
-
えのきだけ50g
-
まいたけ50g
-
ブロッコリー1/2個
-
サラダ油大さじ2
-
バター大さじ1
-
100g
-
水650ml
-
卵5個
-
白飯200g×5人分
作り方
- 【1】牛肉は食べやすい大きさに切り、塩、ブラックペッパーを振り下味をつけて、サラダ油大さじ1で炒めます。ブロッコリーは小房に分けてゆで、きのこは石づきを取り小房に分けておきます。フライパンにサラダ油少々(分量外)を熱し、卵を割り入れ、目玉焼きを5つ作っておきます。
- 【2】鍋にサラダ油大さじ1を熱し、みじん切りにした玉ねぎをよく炒め、【1】の牛肉、水を加えてアクを取りながら煮込みます。
- 【3】いったん火を止め、カレールウを割り入れよく溶かし、【1】のきのこ類をバターで炒めたものとブロッコリーを加えて再び煮込みます。
- 【4】器に白飯を盛り、カレーをかけ【1】の目玉焼きをのせます。
- memo
- 白飯の代わりにペッパーライスを添えるのもおすすめです。【ペッパーライスの作り方】白米500gに対してブラックペッパー(あらびき)を小さじ2入れ混ぜ炊きます。ブラックペッパーはお好みで調節してください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 738kcal |
---|---|
たんぱく質 | 34g |
脂質 | 25.8g |
炭水化物 | 91g |
---|---|
ナトリウム | 800mg |
食塩相当量 | 2g |