白菜と肉だんごのオイスターソース煮込み

淡白な白菜にオイスターソースでコクとうま味を添えて

  • 調理時間60分
  • エネルギー355kcal
  • 食塩相当量4g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】白菜は葉と軸に分け、それぞれザク切りにします。れんこんは皮をむき、7mm角に切ってすすぎ、水けをきります。
  2. 【2】ひき肉に【A】を加えて練り混ぜ、【B】と【1】のれんこんも加えてさらに混ぜ、16等分してまるめ、片栗粉をまぶします。
  3. 【3】厚手の鍋の内側を水でぬらし、白菜の軸とオイスターソースを入れてよく混ぜます。
  4. 【4】【3】の上に肉だんごを並べ、白菜の葉を入れられるだけ入れてふたをし、強火で2分煮、弱火にして20分煮ます。
  5. 【5】残りの白菜を入れて5-10分煮、豆板醤を加えてひと混ぜします。
memo
やわらかさが統一されますので、白菜の軸と葉を入れるタイミングは、作り方どおりにしましょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 355kcal
たんぱく質 22.2g
脂質 20.2g
炭水化物 19.1g
ナトリウム 1581mg
食塩相当量 4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★NHKテキスト「きょうの料理」