
材料 (2人分)
-
アボカド1個
-
セロリ1/2本
-
きゅうり1本
-
玉ねぎ大さじ3(みじん切り)
-
パプリカ(赤)大さじ3(みじん切り)
-
1束
-
レモンの絞り汁1/2個分
-
適量
-
えび中6-8尾
-
塩適量
-
適量
作り方
- 【1】えびは背ワタを取って洗い、殻つきのまま、塩を入れた湯でゆで上げます。そのまま冷めるまで置き、殻をむきます。大きすぎる場合は切り分けます。
- 【2】セロリ、きゅうりは薄切りにして塩を振り、しばらくしたら軽く絞って水けを取ります。玉ねぎとパプリカは細かいみじん切りに、香菜は葉と茎を洗いみじん切りにします。
- 【3】アボカドは皮と種を除いてボウルに入れ、レモンの絞り汁を加えて粗くつぶれるぐらいまでつぶします。
- 【4】【1】-【3】までの材料をすべてボウルに入れて混ぜ合わせ、塩、コショーで味を調えます。
- 【5】最後に唐辛子を、辛さをみながら加えて出来上がりです。
- 【6】器に盛って、お好みでトルティーヤチップスや、クラッカーなどを添えてください。
- memo
- えびはゆですぎないように注意しましょう。
また、アボカドは空気に触れるとすぐに色が変わるので、他の材料の準備ができてから皮をむき、すぐにレモンの絞り汁をかけましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 306kcal |
---|---|
たんぱく質 | 12g |
脂質 | 22.6g |
炭水化物 | 18.6g |
---|---|
ナトリウム | 360mg |
食塩相当量 | 0.9g |