
材料 (4人分)
-
豚もも肉ブロック240g
-
黄にら1束
-
サラダ油大さじ1/2
-
きゅうり1本
-
白髪ねぎ1/4本分
-
白ごま大さじ2
-
適宜
-
【A】
-
紹興酒小さじ1
-
醤油小さじ1
-
ごま油小さじ1
-
塩少々
-
しょうが小さじ1(すりおろした汁)
-
【B】
-
大さじ3
-
黒砂糖小さじ1
-
醤油小さじ1/2
-
【クレープ(12-15枚分)】
-
薄力粉カップ1と1/3
-
卵1個
-
牛乳320ml
作り方
- 【1】【クレープ】を作ります。薄力粉をボウルに入れて泡立て器で撹拌し、卵と水を少しずつ加えて滑らかに混ぜたら30分ほどねかせます。フライパンに薄くサラダ油(分量外)をひき、お玉に1杯ずつクレープ生地を流します。半透明になってきたら裏返し、薄く丸く焼き上げます。
- 【2】黄にらは5cmに切り、豚肉は5mm幅程度の細切りにして【A】をもみ込みます。中華鍋にサラダ油を熱し、豚肉を炒めて火が通ったら【B】の材料を入れ黄にらを加えます。
- 【3】クレープに甜麺醤を均一にぬり、【2】、せん切りきゅうり、白髪ねぎ、白ごま、甜麺醤を包みながらいただきます。
- memo
- 中国クレープは意外なほど簡単。ひき肉でもおいしく作れます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 410kcal |
---|---|
たんぱく質 | 22.7g |
脂質 | 16g |
炭水化物 | 41.8g |
---|---|
ナトリウム | 834mg |
食塩相当量 | 1.3g |