
材料 (4人分)
-
さんま4尾
-
塩小さじ1/2
-
セロリ1本
-
玉ねぎ1/4個
-
【A】
-
小さじ1/2
-
塩小さじ1/4
-
酢大さじ1と1/2
-
大さじ1/2
-
醤油大さじ1
-
マヨネーズ大さじ3
-
ドレッシング適宜(市販品)
-
少々
作り方
- 【1】さんまは頭と尾を落とし、腹ワタを除き、よく水洗いして3等分の筒切りにし、水けを拭いて塩を振っておきます。
- 【2】セロリの茎は4cm長さの薄切りにし、葉はちぎります。玉ねぎは薄切りにして、セロリとともに冷水にさらします。
- 【3】さんまをグリルに入れ、6-7分かけてこんがりと焼きます。【A】を小さめのボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで40-50秒加熱し、醤油とマヨネーズを加え、水少々で濃度を調整します。
- 【4】セロリと玉ねぎの水けをきって皿に盛り、ドレッシングをかけてさんまをのせます。さんまに【3】のカレーマヨネーズソースをかけ、カレー粉を振ります。
- memo
- カレー粉は、カレーライスだけではなく、料理の仕上げに振りかけたり、市販のドレッシングやマヨネーズに加えたりと自在な使い方ができます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 453kcal |
---|---|
たんぱく質 | 30.1g |
脂質 | 33.5g |
炭水化物 | 3.9g |
---|---|
ナトリウム | 974mg |
食塩相当量 | 2.6g |