TOPレシピホタテのカルパッチョ・フェンネル風味サフランソース
ホタテのカルパッチョ・フェンネル風味サフランソース
フェンネルの香りが、帆立の甘みをひきたてます。

- 調理時間20分
- エネルギー198kcal
- 食塩相当量0.9g
材料
(4人分)
-
帆立貝柱
8個
-
ひとつまみ
-
葉を2-3枚
-
白ワイン
約50ml
-
オリーブオイル
適量
-
レモンの絞り汁
1/4個分
-
塩
少々
-
少々
-
トマト
1個
-
カラーピーマン(黄)
1個
材料の基準重量
作り方
- 【1】帆立貝柱は、1個を3枚の薄切りにしておきます。
- 【2】フェンネルは葉のみをみじん切りに、トマトは皮を湯むきして種を取りのぞき、約5mm角に切ります。カラーピーマンも皮を湯むきして、トマトと同じぐらいの大きさに刻みます。
- 【3】熱したフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、強火のまま帆立貝柱を片面のみ、さっとソテーします。盛りつけ用の皿に並べてレモンの絞り汁を振りかけておきます。
- 【4】帆立貝柱を取りだした後のフライパンに、白ワインを入れて軽く煮て、塩とブラックペッパーで味を調えます。火を止めてからサフランを加え、かきまぜて色と香りを引き出します。ソースが少し冷めてから、フェンネルを加えます。
- 【5】【3】の皿にトマトとカラーピーマンを散らし、【4】のソースをスプーンですくって線を描くようにかけます。オリーブオイルも少量、同様にスプーンでかけます。
- memo
- ブラックペッパーは、ぜひあらびきまたは、ホールをミルで挽いた挽きたてを。帆立は熱を加えすぎるとパサパサになるので気をつけてください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
198kcal |
たんぱく質 |
29.5g |
脂質 |
4.5g |
炭水化物 |
6.3g |
ナトリウム |
309mg |
食塩相当量 |
0.9g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:●とっておきのハーブ生活/榊田千佳子