
作り方
- 【1】ポットまたは急須に緑茶と、ペパーミントを入れ、熱湯を注ぎます。
- 【2】茶葉が充分に開いたらカップに注ぎます。
- memo
- ペパーミントの香りを引き出すには熱湯の方がよいので、緑茶は低温でいれる玉露よりも、煎茶や中国緑茶が合います。また、フレッシュなペパーミントがないときは、ドライを利用。その時は、2人分で、茶葉にひとつまみのペパーミントを加えます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 0kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0.1g |
---|---|
ナトリウム | 1mg |
食塩相当量 | 0g |