ナツメッグの甘い香りで優しい味わいに

- 調理時間40分
- エネルギー536kcal
- 食塩相当量1.5g
材料
(4人分)
-
卵
6個
-
牛乳
大さじ3
-
鶏もも肉
小1枚
-
玉ねぎ
1/2個
-
グリーンアスパラガス
4本
-
【ホワイトソース】
-
薄力粉
大さじ4
-
牛乳
400ml
-
バター
30g
-
小さじ1/3
-
塩
少々
-
少々
-
パルメザンチーズ
少々
-
少々
-
サラダ油
少々
材料の基準重量
作り方
- 【1】ホワイトソースを作ります。耐熱ボウルに薄力粉と牛乳を入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジで4分加熱します。取り出してよく混ぜ、バターとナツメッグ、塩、ホワイトペッパーを加え、ラップをかけて再び4-5分加熱します。取り出して均一になるまでよく混ぜます。
- 【2】卵を溶きほぐし、牛乳と塩、ホワイトペッパーを加えて混ぜておきます。グラタン皿の内側にサラダ油かバター(分量外)をぬっておきます。
- 【3】鶏肉はひと口大に切り、玉ねぎは薄切り、グリーンアスパラガスは1-2cm幅に切ります。
- 【4】フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、玉ねぎの順に炒めます。鶏肉の色が変わったら、グリーンアスパラガスを加えて炒め合わせます。
- 【5】【4】に【2】の卵を入れて大きく混ぜ、つややかになって底が固まりだしたらグラタン皿に移し、【1】のホワイトソースをかけてパルメザンチーズとナツメッグを振り、220度のオーブンで8分焼きます(オーブントースターで、ふっくらして焼き色がつくまで焼いてもよいでしょう)。
- memo
- 卵を加えたら火を弱めて、焦がさないようにしましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
536kcal |
たんぱく質 |
32.7g |
脂質 |
35.8g |
炭水化物 |
17.2g |
ナトリウム |
630mg |
食塩相当量 |
1.5g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★NHKテキスト「きょうの料理」