綺麗なクリーム色がホッと落ち着くチャウダーです。

- 調理時間35分
- エネルギー451kcal
- 食塩相当量2.5g
材料
(4人分)
-
生たら
4枚(ひと口大に切る)
-
塩
適量
-
適量
-
無塩バター
適量
-
スライスベーコン
2枚(色紙切り)
-
じゃがいも
2-3個(乱切り)
-
玉ねぎ
小1個(1cm色紙切り)
-
にんじん
1/2本(1cm色紙切り)
-
無塩バター
30g
-
薄力粉
大さじ1
-
大さじ1
-
ブロッコリー
1/2個(ゆでて小房に分ける)
-
フルーツトマト
2個(くし形切り)
-
水
400ml
-
コンソメ(固形)
1個
-
牛乳
200ml
-
生クリーム
100ml
-
塩
適量
-
適量
-
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】たらは塩、コショーで下味をつけ、バターを熱したフライパンで表面に焼き色をつけておきます。
- 【2】鍋にバターを熱し、ベーコン、野菜類を炒め全体に油が回ったら、薄力粉、ターメリックを入れてさらに炒めます。水を少しずつ加えて溶きのばしたら、コンソメを入れて野菜がやわらかくなるまで煮込みます。
- 【3】牛乳、生クリームを加えて塩、コショーで調味し、ブロッコリー、フルーツトマトを入れてひと煮立ちさせます。器に盛りつけ、仕上げにパセリを振ります。
- memo
- たらは、他の魚介類に変えても違った味わいが楽しめます。トマトは加熱しても形が崩れにくいフルーツトマトを使用していますが、通常のトマトでも代用できます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
451kcal |
たんぱく質 |
26.4g |
脂質 |
20.3g |
炭水化物 |
41.4g |
ナトリウム |
1004mg |
食塩相当量 |
2.5g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○できたてシーズンレシピ