
材料 (4人分)
-
にんじん3本
-
オリーブオイル大さじ1
-
小さじ1
-
ひとつまみ
-
1枚(切り込みを入れる)
-
塩適量
-
適量
-
生クリーム大さじ4
-
水1000ml
作り方
- 【1】にんじんは皮をむいて、1-2cmの厚さに輪切りにします。
- 【2】厚手の鍋にオリーブオイルとクミンシードを入れて弱火にかけます。泡が出てきて香りが立ってきたら、【1】を入れて3-4分炒めます。
- 【3】【2】に、ローレル、タイム、水、塩、コショー少々を加えてふたをし、にんじんがすっかりやわらかくなるまで30分煮込みます。
- 【4】にんじんがやわらかくなったら、ローレルを取り除き、粗熱がとれてから、フードプロセッサーまたはミキサーに入れます。あまり滑らかになりすぎない、ざらっとした状態まで回します。
- 【5】【4】を鍋に戻し、器に入れる前に温め直します。ここでもう一度、塩、コショーで味を調えます。
- 【6】【5】を器に入れてから、お好みで生クリームを回しかけ、フレッシュのチャービルを飾ります。
- memo
- 煮込む時に加える塩、コショーは少なめに。ミキサーにかけると風味が変わるので、あとでもう一度味を調えてください。
クミンの上手な炒め方(スタータースパイスとしての使い方)をこちらで詳しくご紹介しています。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 143kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.1g |
脂質 | 10.3g |
炭水化物 | 11.1g |
---|---|
ナトリウム | 336mg |
食塩相当量 | 0.8g |