
材料 (8人分)
-
【ロールケーキ生地】
-
卵3個(卵黄と卵白に分ける)
-
砂糖90g
-
薄力粉80g(ふるっておく)
-
バニラエッセンス少々
-
無塩バター30g
-
オレンジの皮1個分(すりおろし)
-
【オレンジのババロア】
-
オレンジジュース220ml
-
卵黄3個分
-
砂糖100g
-
牛乳100ml
-
板ゼラチン10g(水にもどしておく)
-
生クリーム140ml(六分立てにする)
-
オレンジ1個分(果肉のみ取り出す)
-
【オレンジのシロップ煮】
-
オレンジ1個(5mm輪切り)
-
砂糖180g
-
水150ml
-
1本
作り方
- 【1】ボウルに卵白を入れ、泡立て器で砂糖を3回くらいに分け入れ、かたく泡立て、メレンゲを作ります。卵黄を1個ずつ加えて混ぜ、バニラエッセンス、オレンジの皮を加え、薄力粉をさっくり混ぜ、最後に湯煎で溶かしたバターを入れて、粉けがなくなるまで全体を切り混ぜます。オーブンシートを敷いた天板に1cm弱の厚さになるように流し入れ、180度に予熱しておいたオーブンに入れ、10-12分焼いて冷まします。
- 【2】【オレンジのシロップ煮】を作ります。鍋に水、砂糖を入れ火にかけ、沸いたらオレンジとシナモンを入れて20-30分煮詰めます。
- 【3】【オレンジのババロア】を作ります。オレンジは1cmくらいに刻んでおきます。牛乳、オレンジジュースを鍋に入れ温め、ゼラチンを入れて溶かします。別のボウルに卵黄と砂糖を入れてよく混ぜ、白っぽくなるまで混ぜます。温めた熱々のゼラチン液を少しずつ卵黄のボウルに流し入れ、混ぜて急速に冷やします。粗熱がとれて冷めたところで生クリームを全体に混ぜ、冷蔵庫で冷やし固めます。(ロールケーキに巻くので完全に固めないように。)
- 【4】【1】のロールケーキを型紙からはずし、巻きやすいように手前端から軽く切り込みを入れて【3】のオレンジババロアを全体に塗り、切っておいたオレンジ果肉をまんべんなく散らし、手前からきっちりと巻き、巻き終わりを下にしてしばらく冷蔵庫で形をなじませます。
- 【5】お好みでロールケーキの上に粉砂糖と、チョコレートソースをかけ、オレンジシロップ煮を添えます。
- memo
- ゼラチンを入れた鍋を温めるときは沸騰させないようにしましょう。ゼラチンの固める性質が失われます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 461kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.3g |
脂質 | 10.9g |
炭水化物 | 86g |
---|---|
ナトリウム | 41mg |
食塩相当量 | 0.1g |