焼き鯖のチャーハン カレー風味

さばの美味しさをカレーが引き立てる!

  • 調理時間30分
  • エネルギー456kcal
  • 食塩相当量2.6g

材料 (4人分)

  • さばの塩焼き
    2切れ(身をほぐす)
  • 小さじ1
  • S&B唐辛子/チリーペッパー(輪切り)
    少々
  • レタス
    1/2個(1×4cm 短冊切り)
  • 玉ねぎ
    1/2個(みじん切り)
  • 白ねぎ
    30g(みじん切り)
  • しめじ
    1パック分(小房に分ける)
  • しいたけ
    4枚(厚めスライス)
  • さやいんげん(ゆでて1cmぶつ切り)
    8本
  • 2個
  • 白飯
    500g
  • 【味付け】
  •  醤油
    大さじ1と1/2
  •  塩
    小さじ1
  • 大さじ1
  •  ごま油
    大さじ1/2
  • 【飾り】
  •  白髪ねぎ
    適量
  • 適量
  •  フルーツトマト
    適量

作り方

  1. 【1】中華鍋を熱してサラダ油をなじませ、にんにく、輪切り唐辛子を炒めて香りが出たら、玉ねぎ、白ねぎを炒めます。さらにしめじ、しいたけを炒め、溶き卵をいれてよく混ぜ炒めます。
  2. 【2】さばのほぐし身と白飯を入れたら強火で手早く火を通し、ごま油以外の味つけ調味料を入れて、全体に味をつけます。
  3. 【3】仕上げにレタスを加えて混ぜ、ごま油を鍋肌から回し入れ、香りをつけます。
  4. 【4】皿に盛りつけ、白髪ねぎ、香菜、トマトを添えます。
memo
パラパラのごはんに仕上げるコツは強火で手早く、材料を炒めること。必ず調味料、材料を用意してから炒めに入りましょう!

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 456kcal
たんぱく質 28.2g
脂質 15.6g
炭水化物 52.2g
ナトリウム 1020mg
食塩相当量 2.6g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ