
材料 (5人分)
-
97g 1箱
-
牛肉焼肉用カルビ300g
-
チンゲン菜2株
-
れんこん200g
-
パプリカ赤1個
-
溶き卵1個分
-
塩・コショー各少々
-
酒少々
-
大さじ1
-
片栗粉大さじ3
-
サラダ油大さじ2
-
水650ml
-
白飯200g×5人分
-
小さじ1
作り方
- 【1】牛肉は食べやすい大きさに切り、塩・コショー、酒、溶き卵、片栗粉をまぶしておきます。れんこんは2-3mmの厚さに半月切り、パプリカ・チンゲン菜は食べやすい大きさに切っておきます
- 【2】鍋に水を沸かし、いったん火を止め、カレールウを割り入れよく溶かし、カレーソースを作っておきます。
- 【3】フライパンにサラダ油を熱し、にんにく、オイスターソース、牛肉、れんこん、パプリカ、チンゲン菜を炒め、【2】に加えひと煮立ちさせます。
- 【4】器に白飯を盛り、【3】のカレーをかけます。
- memo
- 最後に炒めた野菜などをカレールウに加えることで、具材の歯ごたえを味わえます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 704kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18g |
脂質 | 29.8g |
炭水化物 | 86.4g |
---|---|
ナトリウム | 856mg |
食塩相当量 | 2.1g |