
材料 (6人分)
-
グリュイエールチーズ60g
-
【ミートソース】
-
牛ひき肉400g
-
にんにく(みじん切り)1かけ
-
玉ねぎ(みじん切り)180g
-
にんじん(みじん切り)100g
-
セロリ(みじん切り)1本
-
ホールトマト200g
-
塩、コショー適量
-
薄力粉大さじ1
-
赤ワインカップ1/2
-
デミグラスソース150g
-
固形スープ3個
-
トマトケチャップ大さじ2
-
ウスターソース大さじ2
-
少々
-
サラダ油適量
-
【ベシャメルソース】
-
薄力粉80g
-
無塩バター80g
-
牛乳1000ml
-
生クリーム200ml
-
塩、コショー適量
-
適量
-
【なすのソテー】
-
なす(7ミリ縦スライス)8本
-
サラダ油適量
-
塩、コショー適量
作り方
- 【1】ミートソースを作ります。鍋にサラダ油を入れにんにくで香りを出し、玉ねぎ、にんじん、セロリを炒め、牛ひき肉を加えて炒め、塩、コショー、ナツメッグを振ります。ここに薄力粉を振って粉に火を通したら、赤ワインを入れ煮詰め、さらにホールトマト、デミグラスソース、固形スープを加えて煮込み、トマトケチャップ、ウスターソース、塩、コショーで味を調えます。
- 【2】ベシャメルソースを作ります。鍋にバターを入れ溶かし、分量の小麦粉を入れ、焦がさないよう3分ほど火を通します。別鍋に牛乳、生クリームを入れ熱くして、バターと薄力粉の鍋にいっきに注ぎ入れ、泡だて器でよくかき混ぜながら火にかけます。最後に塩、コショー、ナツメッグで味を調えます。
- 【3】スライスしたなすをこんがり揚げるかフライパンを熱してサラダ油でソテーします。
- 【4】耐熱皿にバターを薄く塗り、なすを一面に敷きミートソースを全体に広げ、その上になすを同じように敷き、ベシャメルソースを全体に広げます。
- 【5】【4】の作業を2-3回続け、グリュイエールチーズを振って、200度のオーブン入れてこんがり焼きます。(約8-10分)
- memo
- ベシャメルソースは薄力粉が焦げやすいので火加減に注意しながら炒めましょう!
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 798kcal |
---|---|
たんぱく質 | 25.9g |
脂質 | 52.6g |
炭水化物 | 46.4g |
---|---|
ナトリウム | 1606mg |
食塩相当量 | 7.8g |