よもぎと豆腐の味噌おじや

よもぎ、味噌、七味唐辛子の香りが心和ませる

  • 調理時間15分
  • エネルギー409kcal
  • 食塩相当量1.9g

材料 (4人分)

  • よもぎ
    2束
  • 鶏ささ身
    4本
  • 絹ごし豆腐
    1丁
  • 白飯
    600g
  • だし汁
    1000ml
  • 田舎味噌
    大さじ3
  • 醤油
    大さじ1
  • 小さじ2
  • 2個

作り方

  1. 【1】よもぎは、ゆでて細く刻みます。鶏ささみはそぎ切りにし、豆腐は1cm角切りにします。ご飯はザルに入れ、軽く水洗いしてぬめりを取り、水けをきります。
  2. 【2】鍋に分量のだし汁を煮立て、味噌、醤油で味つけして、鶏肉、ご飯、豆腐、よもぎの順に加えます。
  3. 【3】煮立ったらアクを取り、溶き卵を流し入れます。
  4. 【4】器に盛りつけて、七味唐辛子を振ります。
memo
よもぎはアクが強くクセが気になる方は、ゆでる際に重曹を加えるとクセが和らぎます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 409kcal
たんぱく質 28.4g
脂質 8g
糖質 53.9g
ナトリウム 750mg
食塩相当量 1.9g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ