イカとスナップえんどうのオイスターソース炒め

やわらかいいかとシャキシャキスナップえんどうが美味しい組み合わせの炒めものです。

  • 調理時間20分
  • エネルギー138kcal
  • 食塩相当量2.9g

材料 (2人分)

  • いか
    1杯
  • スナップえんどう
    200g
  • にんにく
    1かけ
  • しょうが
    1かけ
  • サラダ油
    大さじ2
  • 【合わせ調味料】
  • 大さじ1
  •  酒
    大さじ1
  •  砂糖
    小さじ1
  •  塩
    小さじ1/2
  • 少々
  • ごま油
    小さじ1/2

作り方

  1. 【1】いかは皮をむいて開き、ひと口大の松笠切り(材料に対し斜め格子に切り目を入れる)にします。スナップえんどうは、スジを取ります。にんにく、しょうがは薄切りに切ります。【合わせ調味料】の材料は混ぜ合わせておきます。
  2. 【2】鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れてスナップえんどうをサッとゆで、ザルに取ります。次に、いかをゆで、切れ目が開いたら同様にザルに取り、水けをきります。
  3. 【3】中華鍋にサラダ油、にんにく、しょうがを入れ、香りが出るまで炒めたら、いかとスナップえんどうを加えサッと炒め、【1】の合わせ調味料を加えて全体にからめます。
  4. 【4】最後にごま油を振り、ひと混ぜして皿に盛ります。
memo
いかとスナップえんどうを中華鍋に入れたら、歯ごたえが変わらないようにすばやく仕上げましょう!

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 138kcal
たんぱく質 15.1g
脂質 2g
炭水化物 14.8g
ナトリウム 1173mg
食塩相当量 2.9g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品