たけのことスナップエンドウのカレー

春ならではの野菜のおいしさにオイスターソースの旨みが加わったカレーです

  • 調理時間20分
  • エネルギー513kcal
  • 食塩相当量2.7g

材料 (10人分)

作り方

  1. 【1】豚肉は食べやすい大きさに切り、玉ねぎはくし形切り、にんじんとたけのこは拍子木切り、スナップえんどうはスジを取って塩ゆでし、木くらげは水でもどしておきます。
  2. 【2】鍋にサラダ油を熱し、豚肉、玉ねぎ、にんじんの順に炒め、オイスターソースを加えて軽く炒めたら水を加え、アクを取りながら煮込みます。
  3. 【3】いったん火を止め、カレールウを割り入れよく溶かし、再び煮込んで仕上げに木くらげとスナップえんどうを加えます。
  4. 【4】皿にサフランライスを盛り、カレーをかけ、貝割れ菜を添えます。
  5. 【サフランライス】米1kgをといで水加減をしたところにS&Bサフラン(ホール)を0.4g加え、30分おいて全体をひと混ぜし、炊き上げます。
memo
白飯の代わりにサフランライスを添えるのもおすすめです。(サフランライスの作り方はこちら

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 513kcal
たんぱく質 11.0g
脂質 16.0g
炭水化物 78.6g
ナトリウム 1055mg
食塩相当量 2.7g

このレシピに使われている商品

おすすめレシピ

一覧ページへ