
材料 (4人分)
-
生食用帆立貝柱8個
-
甘えび10尾(生食用)
-
いか150g(生食用)
-
【A】
-
小さじ1(粗みじん切り)
-
かぼすのしぼり汁大さじ2
-
少々
-
適宜
-
ごま油少々
-
みず菜、紫キャベツ、きゅうり、貝割菜、にんじんなど各適宜
-
白飯丼4杯分
-
白煎りごま適宜
-
適宜
-
かぼす適宜
作り方
- 【1】帆立貝柱はそぎ切り、いかは細切りにし、甘えびとともにボウルに入れて【A】を加えてよく混ぜます。
- 【2】野菜はちぎるかせん切りにして氷水にさらし、パリッとさせて水けをよくきります。
- 【3】熱々のごはんに【1】と【2】をのせてごまを振り、切ったかぼすとわさびを添えます。マヨネーズを添えてもよいでしょう。
- memo
- 魚介に豆豉でコクを、セロリーソルトでスパイシーな香りと味を加えます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 537kcal |
---|---|
たんぱく質 | 26.7g |
脂質 | 2g |
糖質 | 96.8g |
---|---|
ナトリウム | 263mg |
食塩相当量 | 0.7g |