舌平目と小海老の野菜ソテー

家にある食材と惣菜で手軽にできるイタリアンです

  • 調理時間40分
  • エネルギー360kcal
  • 食塩相当量1.4g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】舌びらめ は頭・内臓・皮を取り除き、5枚におろして4-5cmのそぎ切りにします。塩・コショーをして薄力粉をまぶし、170度の油で揚げます。
  2. 【2】エリンギは縦に薄切りに、しめじは小房に分け、しいたけはそぎ切りにします。フレッシュハーブは葉だけ摘み取り、みじん切りにしておきます。
  3. 【3】鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を入れてシェルマカロニをゆでます。
  4. 【4】フライパンにバターを熱して小えびとにんにくを炒め、赤く色づいたら【2】のきのこを加えてサッと炒めます。さらに枝豆・スィートコーン・ヤングコーン・ミニトマト・【3】のマカロニを加えて混ぜ、仕上げに【2】のハーブを加えて塩・コショー・レモンの絞り汁で味を調えます。
memo
えびや野菜の食感を損なわないよう、炒めすぎに注意しましょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 360kcal
たんぱく質 19.3g
脂質 8.1g
糖質 47.5g
ナトリウム 553mg
食塩相当量 1.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ