甘いタレと山椒が好相性!お腹も満足の丼です。

- 調理時間20分
- エネルギー668kcal
- 食塩相当量4.3g
材料
(4人分)
-
煮豚
320g(市販品・4-5cmの輪切り)
-
しめじ
1/2パック
-
まいたけ
1パック
-
【特製たれ】
-
だし汁
250ml
-
みりん
50ml
-
ハチミツ
30g
-
砂糖
40g
-
醤油
250ml
-
小さじ1
-
小さじ1/4
-
レタス
1/2個(1cm幅の短冊切り)
-
しょうが
30g(せん切り)
-
青しそ
4枚
-
温泉卵
4個
-
白飯
4杯分(800g)
-
小さじ1/4
材料の基準重量
作り方
- 【1】鍋にタレの材料を入れ煮立て、煮豚、小房に分けたしめじとまいたけを加え3-4分煮ます。
- 【2】丼に白飯を盛り、タレを少量かけレタスを敷いたところへ【1】をのせ、しょうが、青しそ、温泉卵を盛り、お好みでサンショーを振ります。
- memo
- きのこ類は煮過ぎると水分が出て、歯ごたえが無くなるので注意しましょう。
たれは作りやすい分量になっています。栄養価はたれを50ml添えた場合。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
668kcal |
たんぱく質 |
27g |
脂質 |
20g |
糖質 |
86.5g |
ナトリウム |
1707mg |
食塩相当量 |
4.3g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○できたてシーズンレシピ