食欲が進むビネガーソースが決め手の肉料理です。

- 調理時間90分
- エネルギー609kcal
- 食塩相当量0.2g
材料
(6人分)
-
豚肩ロース肉ブロック
1.2Kg
-
玉ねぎ
1個
-
にんじん
1/2本
-
セロリ
1本
-
レモン
1個
-
5-6枝
-
1枚
-
サラダ油
適宜
-
【赤ワインビネガー風味のソース】
-
エシャロット
2個
-
玉ねぎ
1/2個
-
無塩バター
大さじ1
-
40ml
-
スープ
400ml
-
フルーツトマト
2個
-
2枝
-
1枝
-
大さじ2
-
赤ワイン
320ml
-
【香草のサラダ】
-
エンダイブ
5-6枚
-
1パック(50g)
-
グリーンアスパラガス
4本(ゆでで斜め切り)
材料の基準重量
作り方
- 【1】豚肉はタコ糸でしばって形を整えます。
- 【2】深鍋に【1】とかぶるくらいの水を入れ、玉ねぎ、にんじん、セロリの薄切り、レモンの皮、レモンの絞り汁1個分、タイム、ローレルを加えて強火にかけ、沸騰したら中火にしてアクを取りながら約1時間ゆでます。
- 【3】【2】の肉を煮汁につけたまま冷まし、取り出して2cm厚さに切ります。
- 【4】赤ワインビネガー風味のソースを作ります。フルーツトマトは湯むきして種を除き、5mm角に切ります。鍋にバターを熱し、みじん切りにしたエシャロット、玉ねぎをしんなりとするまで炒め、赤ワインビネガー、赤ワイン、スープを入れて1/2量まで煮詰めます。フルーツトマト、イタリアンパセリ、バジルを入れて煮立て、ホースラディッシュを加えます。
- 【5】フライパンにサラダ油を熱して【3】の肉を強火で両面色よく焼き、皿に盛りつけてソースをかけ、お好みで、エンダイブ、ベビーリーフ、ゆでたグリーンアスパラなどを合わせた香草のサラダを添えます。
- memo
- 圧力鍋を使うと、煮込み時間が半分に短縮できます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
609kcal |
たんぱく質 |
36.4g |
脂質 |
42.7g |
糖質 |
3.6g |
ナトリウム |
120mg |
食塩相当量 |
0.2g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○できたてシーズンレシピ