オレンジとリンゴのアップサイドダウンケーキ

フルーティでコクのあるしっとりしたケーキです。

  • 調理時間60分
  • エネルギー262kcal
  • 食塩相当量0.1g

材料 (10人分)

  • 【オレンジのシロップ煮】
  • オレンジ
    2個
  • 砂糖
    150g
  • 150ml
  • 少々
  • 【りんごのコンポート】
  • りんご
    1個
  • 無塩バター
    20g
  • 砂糖
    20g
  • 少々
  • 【生地】
  • 薄力粉
    85g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1/2
  • 砂糖
    70g
  • 無塩バター
    100g
  • 卵黄
    2個分
  • 卵白
    2個分
  • 【その他】
  • 型に塗る無塩バター・グラニュー糖
    適宜
  • 仕上げに塗るアプリコットジャム・水
    適宜

作り方

  1. 【1】パイ皿にバターを塗り、グラニュー糖を振っておきます。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるいにかけます。
  2. 【2】オレンジは7mm厚さの輪切りにし、鍋に水、砂糖、黒こしょうを合わせて一度煮立たところに入れ、オレンジの皮のまわりが透き通るまで煮て、そのまま冷まします。
  3. 【3】りんごは皮をむき、1.5-2.0cm大に切ります。鍋にバターを熱して少し焦がし、りんご、砂糖を加えて煮込み、やわらかくなったら黒こしょうを加え、粗熱をとります。
  4. 【4】ボウルにバターと砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜ合わせ、卵黄を加えてさらによく混ぜ合わせます。
  5. 【5】別のボウルで卵白をかたく泡立てます。【4】にまず1/3量を加えて混ぜ、更に残りの卵白と【3】を加えて軽く混ぜます。
  6. 【6】【1】の粉を加えて、さっくりと混ぜ合わせます。
  7. 【7】【1】のパイ皿にオレンジを並べ、生地を流して表面を平らにし、170度のオーブンで約35分焼きます。
  8. 【8】ケーキの粗熱がとれたら上下返し、水で溶いたアプリコットジャムをハケで塗ります。
memo
フルーツをすき間なくデザインして並べると仕上がりがきれいです。
栄養価は10等分した場合の値です。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 262kcal
たんぱく質 2.4g
脂質 11.2g
炭水化物 37.7g
ナトリウム 27mg
食塩相当量 0.1g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ