カキと白菜のしょうが鍋

しょうがの入った鍋で体もぽかぽかです。

  • 調理時間15分
  • エネルギー139kcal
  • 食塩相当量4.4g

材料 (4人分)

  • かき
    16個
  • 白菜
    1/2株
  • 大根おろし
    1/3本分
  • 大さじ3
  • 【煮汁】
  • だし汁
    カップ6
  • 大さじ3
  • みりん
    大さじ3
  • 薄口醤油
    大さじ3
  • 小さじ1
  • 【薬味】
  • 適宜
  • あさつき
    適宜

作り方

  1. 【1】かきはザルに入れて塩水の中で振り洗いします。
  2. 【2】白菜は4-5cm長さ、1-1.5cm幅の短冊切りにします。大根おろしとしょうがを合わせておきます。
  3. 【3】土鍋に煮汁を合わせて煮立て、白菜、かきを入れてサッと煮ます。アクを取り、大根おろしを上からのせるように入れ、煮立てます。器に取り、あさつきの小口切り、七味唐からしをのせていただきます。
memo
かきを加えたら煮すぎないのがコツ。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 139kcal
たんぱく質 7.4g
脂質 1.1g
炭水化物 22.1g
ナトリウム 1745mg
食塩相当量 4.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ