
材料 (4人分)
-
【春巻きの具】
-
えび8尾
-
豚ロース肉(薄切り)150g
-
ビーフン30g
-
ピーナッツ20g
-
小さじ1/2
-
塩少々
-
サラダ油適量
-
8枚
-
揚げ油適量
-
【ナンプラーソース】
-
大さじ3
-
酢大さじ3
-
砂糖大さじ2
-
レモンの絞り汁小さじ1
-
小さじ1
-
小さじ1/4
-
少々
-
大根(細切りして塩もみしたもの)100g
-
にんじん(細切りして塩もみしたもの)50g
-
【生野菜】
-
サニーレタス適量
-
適量
-
ラディッシュ適量
-
紫玉ねぎ適量
-
【生春巻き用】
-
にら適量
-
黄にら適量
作り方
- 【1】ナンプラーソースの材料を混ぜ合わせます。
- 【2】えび(サッとゆでて殻をむき、3-4等分にします)、豚肉(1cm幅に切ります)、ビーフン(熱湯でもどして食べやすく切ります)、ピーナッツ(粗く刻みます)をサラダ油で炒め合わせ、ターメリックを振り入れて全体にからめ、塩で味を調えます。
- 【3】ライスペーパー(水に1-2分つけてもどします)をよく絞った濡れふきんの上に広げ、【2】の具をのせて春巻きの要領で包み、180度に熱した揚げ油でカラッと揚げ、食べやすく切って器に盛りつけ、生野菜と一緒に【1】のナンプラーソースでいただきます。
- 揚げずに生春巻き(具を包み、適宜切ったにらと黄にらをのせて巻き上げる)でもおいしくいただけます。
- memo
- ☆ライスペーパーはもどしてからは、乾燥させないように注意しましょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 249kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.45g |
脂質 | 5.3g |
糖質 | 27.475g |
---|---|
ナトリウム | 94mg |
食塩相当量 | 3.45g |