
材料 (4人分)
-
いわし大6尾
-
【いわしの下味】
-
塩少々
-
少々
-
オリーブオイル適量
-
【ハーブ衣】
-
パン粉カップ1/2
-
小さじ1/2
-
小さじ1/4
-
【卜マトソース】
-
トマトの水煮缶(ホール)200g
-
アンチョビフィレ2枚
-
12枚
-
塩少々
-
少々
-
少々
-
2枝
-
オリーブオイル大さじ2
-
パルメザンチーズ(薄切り)10g
作り方
- 【1】トマトソースのにんにくをオリーブオイルで軽く炒めて取り出し、残った油で粗く刻んだアンチョビをサッと炒め、ホールトマトをつぶしながら加えて煮詰め、塩、ホワイトペッパーで味を調え、チリーペッパーを振り、フレッシュハーブオレガノを加えてひと混ぜします。
- 【2】いわしは三枚におろして塩、ホワイトペッパーで下味をつけ、ハーブ衣(材料を混ぜ合わせる)をまぶして天板に並べ、オリーブオイルを振り、200度に熱したオーブンでカリッと焼きます。
- 【3】器に【1】のトマトソースを敷いて【2】のいわしを盛り、【1】の炒めたにんにくとパルメザンチーズを散らします。
- memo
- ☆にんにくの量を減らせば、お弁当でも喜ばれそう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 306kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20.875g |
脂質 | 20.6g |
糖質 | 7.075g |
---|---|
ナトリウム | 311mg |
食塩相当量 | 1.225g |