ダイナミックに香りもいっしょに炊き込んで!

- 調理時間30分
- エネルギー675kcal
- 食塩相当量0.975g
材料
(4人分)
-
白米
カップ3
-
鶏肉(骨付きスモークチキン)
300g
-
【A】
-
大さじ1と1/2
-
2個
-
1本
-
ごま油
小さじ1/2
-
酒
大さじ1
-
水
600ml強
-
うずらの卵
90g
-
【B】
-
少々
-
醤油
少々
-
砂糖
少々
-
絹さや
5-6枚
-
白煎りごま
適宜
材料の基準重量
作り方
- 【1】白米は洗ってザルに上げ、15分おいて【A】と合わせ、スモークチキンをのせて30分おいてから炊きます。
- 【2】うずらの卵を小鍋に入れ、ひたひたの水と【B】を加えて汁けが少なくなるまで煮てそのまま冷まします。
- 【3】ごはんが炊けたら、チキンとスパイスを取り出してごはんを混ぜ、皿に盛りつけてチキンをのせます。
- 【4】さっとゆでてせん切りにした絹さやとごまを散らし、食べるときにチキンをほぐします。
- memo
- スモークチキン、八角、シナモンステックの独特の風味が楽しめます。
調理時間に漬け込み時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
675kcal |
たんぱく質 |
23.5g |
脂質 |
19.1g |
糖質 |
94.5g |
ナトリウム |
384mg |
食塩相当量 |
0.975g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★NHKテキスト「きょうの料理」