濃厚なバターソースの香りに包まれたにじますは絶品

- 調理時間30分
- エネルギー998kcal
- 食塩相当量0.225g
材料
(4人分)
-
にじます
1匹×4人分
-
塩
少々
-
少々
-
少々
-
牛乳
200ml
-
レモン
1個
-
S&Bフレッシュハーブチャービル
適宜
-
サラダ油
大さじ2
-
無塩バター
大さじ2
-
薄力粉
適量
-
【ブール・ノワゼット】
-
無塩バター
30g×4人分
-
アーモンドスライス
大さじ1×4人分
-
レモンの絞り汁
1個分
-
塩
少々
-
少々
-
小さじ1
-
【つけ合わせ】
-
じゃがいも
4個
-
大さじ4
-
無塩バター
大さじ1
-
塩
少々
-
少々
-
フルーツトマト
2個
-
オリーブオイル
大さじ1
材料の基準重量
作り方
- 【1】にじますは洗って、エラ、内臓を取ります。(形よく仕上げたいので“つぼ抜き”にします。箸を口から入れ、えらを引っかけて差し入れ、内臓をはさむように深く入れたらぐるりと回してエラと内臓を引き抜く方法です。)バットに牛乳、ナツメッグを入れ、下処理したにじますを漬けて生臭みを抜いておきます。(約10分)
- 【2】【1】の汁けをよく取り、塩、ブラックペッパーで下味をつけ、ふるった薄力粉をまぶして余分な粉をはたき落とし、フライパンにサラダ油、バターを熱し、にじますを入れて泡立った油の中で両面色よく焼き上げムニエルにします。
- 【3】フライパンに【ブール・ノアゼット】のバター、アーモンドスライスを一緒に熱して、色づいてきたら、レモンの絞り汁を入れ、塩、ブラックペッパー、パセリを入れます。
- 【4】じゃがいもは8等分に切り、面取りしてゆで、よく水けをとばして熱いうちにバターをからめ、塩、ブラックペッパーで味つけをし、パセリを振りかけます。フルーツトマトをくし形切りにし、パセリをつけてオリーブオイルでさっと焼きます。
- 【5】器にムニエル、つけ合わせを盛りつけ、熱々のソースをかけ、レモン、チャービルを飾ります。
- memo
- レモンの絞り汁を入れると、油はねするので注意しましょう。
調理時間に漬け込み時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
998kcal |
たんぱく質 |
42.025g |
脂質 |
73.95g |
糖質 |
37.85g |
ナトリウム |
107mg |
食塩相当量 |
0.225g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○できたてシーズンレシピ