衣に卵とチーズを加え、コクのある味わいです

- 調理時間20分
- エネルギー493kcal
- 食塩相当量0.75g
材料
(4人分)
-
いとより
4尾
-
塩
少々
-
少々
-
オリーブオイル
適量
-
【マリネ液】
-
レモンの絞り汁
1個分
-
4枝
-
オリーブオイル
大さじ3
-
【衣】
-
卵
2個
-
大さじ1(みじん切り)
-
パルメザンチーズ
大さじ4
-
薄力粉
少々
-
【春野菜】
-
かぶ
2個
-
姫にんじん
4本
-
菜の花
4本
-
グリーンアスパラガス
4本
-
バター
60g
-
少々(みじん切り)
-
塩
少々
-
少々
材料の基準重量
作り方
- 【1】いとよりはウロコと内臓を取り、三枚におろし、塩、ホワイトペッパーで下味をつけ、レモンの絞り汁、フェンネル、オリーブオイルでマリネします。
- 【2】ボウルに卵、フェンネルのみじん切り、パルメザンチーズを合わせてよく混ぜ衣を作ります。
- 【3】フライパンにオリーブオイルを熱し、いとよりの水けを拭いて薄力粉をまぶし衣をつけて焼きます。
- 【4】かぶは6つ割りにし、皮をむき、他の春野菜とともにゆで、姫にんじんは斜め切り、菜の花は半分に切り、グリーンアスパラガスは1cm幅に切ります。
- 【5】鍋にバターを溶かして、フェンネルのみじん切りを入れ、少し色がつくまで熱して塩、ホワイトペッパーをし、焦がしバターを作り、皿にいとよりを盛りつけ、春野菜を散らし、バターソースをかけます。
- memo
- 衣のチーズは、他の種類のもを混ぜても美味しいです。
調理時間に漬け込み時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
493kcal |
たんぱく質 |
44.575g |
脂質 |
30.775g |
糖質 |
6.7g |
ナトリウム |
312mg |
食塩相当量 |
0.75g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○できたてシーズンレシピ