
材料 (4人分)
-
さつまいも1本
-
砂糖40g
-
水500ml
-
1個
-
【オレンジのママレード】
-
オレンジ2個
-
砂糖400g
-
水400ml
-
【クレープ生地】
-
薄力粉80g
-
砂糖15g
-
塩少々
-
卵2個
-
牛乳250ml
-
無塩バター15g
-
サラダ油適量
-
マーマレード適量
-
少々
-
粉砂糖少々
-
ホイップクリーム少々
作り方
- 【1】さつまいもは皮つきのまま1cm角に切り、水にさらします。鍋に水、砂糖、ガーゼに包んで2つに割ったくちなしの実を一緒にし、一度煮立て、さつまいもを加え、やわらかくなるまで煮て、そのまま冷まします。
- 【2】オレンジは5-6mm厚さの輪切りにし、鍋に水、砂糖を合わせ、一度煮立て、オレンジの皮のまわりが透き通るまで煮て、そのまま冷まします。
- 【3】【クレープ生地】の薄力粉、砂糖、塩を合わせてふるい、無塩バターは湯せんで溶かし、ボウルにふるって合わせた粉を入れて中央をくぼませ、よく溶きほぐした卵を少しずつ加えながら、ダマにならないようにしっかりと混ぜます。
- 【4】【3】に牛乳を最初は少量加えて混ぜ、さらに残りも数回に分けて加えていき、全部が入ったらつやが出るまで泡立て器でよく混ぜます。
- 【5】【4】に溶かしバターを少しづつ加えてよく混ぜ、こし器でこして別のボウルに移し、ラップをして室温で30分以上ねかせます。
- 【6】フライパンにサラダ油を薄く塗り、クレープ生地を焼きます。粗熱がとれたら【1】、【2】を包み、ペパーミント、粉砂糖、ホイップクリームを飾ります。
- memo
- さつまいもの皮は、厚めにむくときれいな色に出来上がります。
調理時間に冷ます時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 402kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.15g |
脂質 | 9.175g |
糖質 | 71.35g |
---|---|
ナトリウム | 72mg |
食塩相当量 | 0.2g |