
材料 (4人分)
-
あさり350g
-
ベーコン2枚
-
玉ねぎ1/2個
-
じゃがいも1個
-
薄力粉大さじ2
-
スープ400ml
-
サラダ油大さじ1
-
少々
-
小さじ1/4
-
牛乳200ml
-
塩少々
-
クラッカー4枚
作り方
- 【1】玉ねぎ、ベーコン、じゃがいもは1cm角に切り、あさりは砂をはかせて洗っておきます。
- 【2】鍋にサラダ油を熱し、ベーコン、野菜を炒め、薄力粉を振り入れてさらに炒めます。スープを加えてのばし、ホワイトペッパー、タイムを加えて煮込みます。
- 【3】別の鍋にあさりと水200mlを入れて蒸し煮にし、貝の口が開いたら取り出してむき身にし、蒸し汁をこして【2】に加えて煮ます。
- 【4】牛乳とあさりのむき身を加えさらに煮て、塩、ホワイトペッパーで調味します。
- 【5】器に【4】を盛り、砕いたクラッカーを散らします。
- memo
- 具材は大きさを揃えてカットしましょう。生クリームやコンデンスミルクを少量加えると一層コクのある味わいになります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 197kcal |
---|---|
たんぱく質 | 6.9g |
脂質 | 10.2g |
糖質 | 18.1g |
---|---|
ナトリウム | 836mg |
食塩相当量 | 2.1g |