ビーフストロガノフ

いつものビーフストロガノフを、趣向を変えてカレー風味に!

  • 調理時間40分
  • エネルギー683kcal
  • 食塩相当量2.9g

材料 (4人分)

  • 牛ヒレ肉
    320g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • トマト
    1個
  • マッシュルーム
    6個
  • 小さじ1
  • 少々
  • 薄力粉
    大さじ1
  • 大さじ1
  • フォンドボー
    300ml
  • トマトペースト
    大さじ1
  • 生クリーム
    120ml
  • ブランデー
    大さじ1
  • サラダ油、バター
    各大さじ1
  • 【ピーマンライス】
  • 白飯
    400g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 赤ピーマン
    1/2個
  • 緑ピーマン
    1/2個
  • バター
    大さじ2
  •  塩
    少々
  • 少々
  • クレソン
    適宜
  • 【香草のサラダ】
  • レタス
    4枚
  • チコリ
    4枚
  • ミニトマト
    4個
  • S&Bフレッシュハーブ スイートバジル
    2枝
  • 2枝
  • 市販のドレッシング
    適宜

作り方

  1. 【1】牛ヒレ肉は1cm太さ、4-5cm長さの棒状に切り、塩、コショー、カレー粉をまぶします。玉ねぎはみじん切りに、マッシュルームはスライスします。トマトは湯むきして種を取り、1cm角に切ります。
  2. 【2】ピーマンライス用の玉ねぎ、赤・緑ピーマンは、それぞれみじん切りにします。
  3. 【3】鍋にサラダ油、バターを熱して【1】の牛肉をミディアム程度に焼き、 ブランデーを注いで香りをつけたらいったん取り出します。あいた鍋でマッシュルーム、玉ねぎのみじん切りをしんなりとするまで炒め、薄力粉を全体にまぶします。トマトの角切り、トマトペースト、フォンドボーを加え、半量になるくらいまで煮詰めて生クリームを加え、ひと煮立ちしたら塩、コショーで味を調えます。
  4. 【4】ピーマンライスを作ります。フライパンにバターを熱して【2】を炒め、白飯を加えてさらに炒めて塩、コショーで調味します。
  5. 【5】サラダ用のレタス、チコリをひと口大に切り、ミニトマトは四つ割りに、ハーブは葉だけ摘んでボウルに入れ、ドレッシングで和えます。
  6. 【6】【3】の鍋に肉を戻して温め、器に盛りつけて【4】、【5】を添えます。
memo
フォンドボーが手に入らない場合は、ブイヨンで代用できます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 683kcal
たんぱく質 23.6g
脂質 40g
糖質 48.3g
ナトリウム 1143mg
食塩相当量 2.9g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ