ステーキ丼

山椒のピリリとした辛みと、清涼感ある香りが全体を引き締めるおしゃれで贅沢などんぶり

  • 調理時間20分
  • エネルギー542kcal
  • 食塩相当量3.3g

材料 (4人分)

  • 牛フィレ肉  
    400g
  •  塩
    少々
  • 少々
  • サラダ油  
    大さじ1
  • 玉ねぎ   
    1/2個
  • しいたけ  
    4枚
  • いんげん豆  
    6本
  • 青ねぎ   
    2本
  • 白飯   
    4人分
  • 紅しょうが  
    30g
  • もみのり  
    適宜
  • 小さじ1
  • 【タレ】
  • だし   
    カップ1
  • みりん   
    カップ1/2
  • 濃口醤油 
    カップ1/2
  • 砂糖   
    大さじ3
  • 小さじ1
  • 少々

作り方

  1. 【1】フィレ肉は4-5mm厚さのひと口大に切り、塩、コショーをします。
  2. 【2】玉ねぎ、しいたけは薄切りにし、いんげん豆は下ゆでし、3cm長さに斜めに切ります。青ねぎは斜めに小口切りにします。
  3. 【3】だしにみりん、砂糖、濃い口醤油を加えて沸かし、4-5分煮て山椒の粉、しょうがを加えタレを作ります。
  4. 【4】フライパンにサラダ油を熱して【2】の玉ねぎ、しいたけを炒め、タレを加えてからめます。
  5. 【5】丼に白飯を盛り、【4】をのせ、その上に牛フィレ肉をのせます。全体にタレを好みの量かけ、斜めに薄切りしたいんげん豆、青ねぎ、紅しょうが、もみのり、しょうがを添えます。
memo
お肉を焼き終えたら、温かいところで数分は寝かせましょう。その間に中の肉汁が落ち着き、程よく中心まで火が入ります。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 542kcal
たんぱく質 27.5g
脂質 13.7g
糖質 69.4g
ナトリウム 1316mg
食塩相当量 3.3g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ