
材料 (4人分)
-
【黒ごまのクリーム】
-
卵黄6個分
-
砂糖25g
-
黒ごまペースト大さじ5
-
牛乳500ml
-
八角3個
-
ラム酒少々
-
【卵白の浮島】
-
卵白3個分
-
砂糖60g
-
牛乳適宜
-
塩少々
-
【飾り】
-
適宜
-
黒ごまペースト適宜
作り方
- 【1】ボウルに卵黄、砂糖を入れ泡立て器で混ぜ合わせ、白っぽくなったら黒ごまペーストを加えて混ぜます。
- 【2】牛乳と八角を鍋に入れて沸騰させないように温め、こしながら一気に【1】に加え混ぜます。
- 【3】【2】を鍋に移して弱火にかけ、絶えず混ぜながらとろみがでてくるまで火を通します。こしながらボウルに移し、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 【4】卵白にひとつまみの塩を加えて8-9分まで泡立て、砂糖を加えてさらに泡立てメレンゲを作ります。
- 【5】鍋に牛乳を沸かし、【4】をスプーンで形作って浮かべて火を通し、ふきんなどに取り出して水けをきっておきます。(スプーンで形作ったメレンゲを電子レンジで20-30秒加熱しても同様に作れます。)
- 【6】【3】の冷やした黒ごまクリームを器に取り、浮島を浮かべ、スペアミントの葉、黒ごまペーストでデコレーションします。
- memo
- 黒ごまのクリームの卵黄を加えて火に通すところは、火が通りすぎると卵黄が固まりボソボソになってしまうので注意しましょう。
調理時間に黒ごまクリームを冷やす時間は含みません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 403kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.2g |
脂質 | 24.5g |
糖質 | 28.6g |
---|---|
ナトリウム | 107mg |
食塩相当量 | 0.3g |