赤ワインとチョコレート風味のビーフカレー

赤ワインの風味とビターチョコレートのコクが絶妙の、本格的なカレー

  • 調理時間120分
  • エネルギー869kcal
  • 食塩相当量2.4g

材料 (10人分)

  • 牛バラ肉(カレー用)
    600g
  • 塩    
    少々
  • 少々
  • 1箱(194g)
  • 玉ねぎ   
    2個
  • にんじん  
    1本
  • じゃがいも  
    2個
  • ベーコンブロック
    100g
  • 赤ワイン  
    720ml
  • ブイヨン  
    900ml
  • ビターチョコレート
    40g
  • ウスターソース
    大さじ2
  • トマトケチャップ  
    大さじ1と1/2
  • 砂糖   
    大さじ1
  • サラダ油  
    大さじ2
  • 【その他】
  • 白飯   
    10人分
  • クレソン
    適宜
  • 適宜
  • スライスアーモンド
    適宜

作り方

  1. 【1】牛バラ肉はひと口大に切って塩、ブラックペッパーをし、ベーコンは5mm角の棒状に切っておきます。玉ねぎは1cmのくし形切りに、にんじん、じゃがいもはひと口大に切ります。
  2. 【2】フライパンにサラダ油大さじ1を熱して【1】の牛肉とベーコンを色づくまで炒め、鍋に移して赤ワインを加え、約1時間煮込みます。
  3. 【3】肉を炒めたフライパンに残りのサラダ油を熱して【1】の野菜を色づくまで炒め、ブイヨン、ビターチョコレート、トマトケチャップ、ウスターソースとともに【2】に加えてやわらかくなるまで煮込みます。
  4. 【4】いったん火を止めてカレールウを割り入れ、溶けたら再びとろ火で煮込みます。
  5. 【5】皿に白飯を盛り、【4】のカレーソースをかけ、ローストしたスライスアーモンド、パセリ、クレソンなどを散らします。
memo
赤ワインでじっくり煮込むとお肉がやわらかくなります。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 869kcal
たんぱく質 16.5g
脂質 42.3g
炭水化物 99.8g
ナトリウム 953mg
食塩相当量 2.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ