
材料 (8人分)
-
鮭1尾
-
しいたけ5枚
-
まいたけ1と1/2パック
-
しめじ1と1/2パック
-
1パック
-
レモン4個
-
白ワイン(辛口)120ml
-
バター120g
-
塩小さじ2
-
少々
作り方
- 【1】鮭はウロコを取って内臓をつぼ抜きにし、身の3-4ヶ所に切れ目を入れて塩、コショーを両面にし、10-15分置いておきます。バターは室温にもどします。
- 【2】レモンは3個を皮を厚くむいて3-4mm幅の輪切りにし、1個は絞ってジュースにします。皮をむいた2個分のレモンをフレンチタラゴンとともに【1】の鮭の切れ目にはさみます。
- 【3】しいたけは5mmくらいの厚めのスライスに、しめじ、まいたけは小さく切り分けておきます。
- 【4】鮭を十分に包める大きさのホイルを2-3重に重ねて用意し(小さければ何枚かつなぐ)、鮭を置く部分に半分くらいのバターを塗ります。そこにフレンチタラゴン、残りの1個分レモンの輪切り、【2】の鮭の順に置き、残りのバターをちぎって散らし、フレンチタラゴンをのせます。
- 【5】【4】の鮭のまわりにきのこ類を散らし、白ワイン、レモンジュースを全体にふりかけてホイルで包み込みます。
- 【6】アウトドアで作る場合は、炭火の上に網を置き、【5】をのせてじっくり焼き上げます。オーブンの場合は、180度で、15-20分様子を見ながら焼きます。
- memo
- すずきや、鯛などを使ってもおいしく作れます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 292kcal |
---|---|
たんぱく質 | 28.5g |
脂質 | 17.4g |
糖質 | 1.3g |
---|---|
ナトリウム | 681mg |
食塩相当量 | 1.8g |