
材料 (4人分)
-
【ミートボール】
-
合いびき肉300g
-
玉ねぎ1/2個
-
卵1個
-
パン粉カップ1/2
-
塩少々
-
少々
-
大さじ4-5
-
【キャベツのスパゲッティ】
-
スパゲッティ240g
-
キャベツ小1/2個
-
スライスベーコン3枚
-
オリーブオイル大さじ1
-
1枝
-
小さじ1
-
S&B唐辛子/チリーペッパー(ホール)2本
-
塩少々
-
【煮込み用材料】
-
トマトの水煮缶400g
-
玉ねぎ1個
-
小さじ1
-
S&B唐辛子/チリーペッパー(ホール)2本
-
1枝
-
薄力粉大さじ1
-
ブイヨン200ml
-
オリーブオイル大さじ2
-
塩少々
-
少々
-
生クリーム大さじ3
作り方
- 【1】合いびき肉をボウルに入れ、塩、コショーをして軽く練り、みじん切りにして茶色くなるまで炒めた玉ねぎ、卵、牛乳(分量外)でひたしたパン粉を加え、粘りがでるまでよくこねます。ピンポン玉くらいの大きさに丸めミートボールを作っておきます。
- 【2】バットにパプリカを用意し、【1】のミートボールを転がしパプリカをまぶします。
- 【3】キャベツは細かく刻み、ベーコンは縦3mmの棒状に切っておきます。
- 【4】オリーブオイルを熱した鍋に【2】のミートボールを入れ、表面に焼き色がついたらいったん取り出します。その鍋に、にんにく、唐辛子のみじん切りを入れ、香りが出たらみじん切りにした玉ねぎをしんなりするまで炒めます。そこに小麦粉を加えよくまぶし、手でにぎりつぶしたトマトの水煮缶、ブイヨン、焼き色をつけたミートボールを加え20分ほど煮込みます。
- 【5】【3】のキャベツは一度軽く湯通しします。スパゲッティは少し芯が残る程度にゆで上げます。
- 【6】鍋にオリーブオイルを熱してにんにくと唐辛子を炒め、ベーコン、キャベツを加えてさっと炒めます。【5】のスパゲッティを混ぜ合わせ、塩、コショー、粗みじん切りにしたバジルを加え味を調えます。
- 【7】【4】が煮上がったところで、生クリームを加え、細切りにしたバジルを加えます。【6】のスパゲッティを皿に盛り、煮上がったミートボール、ソースを上から盛りつけます。
- memo
- ミートボールは煮崩れやすいので、表面を焼いて固めてから煮込むようにしましょう。また、火にかけすぎてパプリカの香りを飛ばさないよう注意して下さい。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 704kcal |
---|---|
たんぱく質 | 28.4g |
脂質 | 36.6g |
糖質 | 61.9g |
---|---|
ナトリウム | 1083mg |
食塩相当量 | 2.8g |