ポーチドエッグとエストラゴン風味のホットサラダ

ホットサラダで野菜の摂取量もアップ。エストラゴン風味の焦がしバターが食欲を刺激

  • 調理時間30分
  • エネルギー258kcal
  • 食塩相当量1.4g

材料 (4人分)

  • 【ポーチドエッグ】
  • 卵   
    4個
  • 水   
    カップ5
  • ワインビネガー
    40ml
  • 塩    
    少々
  • 【ホット野菜】 
  • ブロッコリー 
    1個
  • カリフラワー 
    1個
  • にんじん  
    120g
  • 大根   
    120g
  • プチオニオン 
    4個
  • しめじ  
    1パック
  • ミニトマト 
    4個
  • S&Bフレッシュハーブ
  •  フレンチタラゴン
    1枝
  •  チャービル 
    1枝
  • 【焦がしバター】
  • バター  
    60g
  • 小さじ1/2
  • S&Bフレッシュハーブ
  •  パースレー(みじん切り)
    大さじ1
  •  フレンチタラゴン(みじん切り)
    小さじ1
  • レモンの絞り汁  
    1個分
  • 塩    
    少々
  • 少々

作り方

  1. 【1】ブロッコリー、カリフラワー、しめじは小さく切り、にんじん、大根は5mm幅、3-4cm長さの大きさに切ります。プチオニオンは皮をむき、それぞれをゆでます。ゆでたオニオンは半分に、ミニトマトは4つに切り、タラゴン・チャービルは葉だけ摘んでおきます。
  2. 【2】お湯を沸かしてワインビネガー、塩を加え、表面が2-3箇所煮返りが起きる程度に火加減を調整します。卵を割り入れ、卵白に火が通り卵黄は半熟になる様に火を通してポーチドエッグを作り、盛り付けまで温めておきます。
  3. 【3】器に温かい【1】を盛り、【2】の卵をのせます。
  4. 【4】鍋にバターを熱し、にんにくを加えて香りが立ってきたらレモン汁、パースレー、タラゴンを加え、塩・ホワイトペッパーで味を調えます。
  5. 【5】【4】を【3】全体にかけ、【1】のタラゴン、チャービルを散らします。
memo
卵は新鮮なものを使い、ゆでるときは固くなり過ぎないよう注意しましょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 258kcal
たんぱく質 12.5g
脂質 18.1g
糖質 9.9g
ナトリウム 592mg
食塩相当量 1.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ