鶏胸肉のソテー ローズマリー風味

欧米でダイエット食材として大人気のホワイトミートをローズマリーでおいしく調理

  • 調理時間30分
  • エネルギー370kcal
  • 食塩相当量1.8g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】鶏むね肉は皮を取り除き、形を整えて塩、ホワイトペッパーを振り、にんにくをまぶします。
  2. 【2】ほうれん草は葉部分のみを使い、ゆでて水けをきっておきます。包丁で細かく刻んだものを鍋に移し、水大さじ1-2とバターを加えて温まる程度火にかけます。塩、ホワイトペッパーで味を調え、盛皿に鶏の大きさくらいに盛っておきます。
  3. 【3】フライパンにオリーブオイルを熱し、【1】の鶏むね肉を焼きます。途中七分ほど火が通ったところでローズマリーの枝を加えて香りをつけながら焼き上げ、【2】のほうれん草の上に盛りつけます。
  4. 【4】ソースを作ります。鶏むね肉を焼いたフライパンの油脂を全部捨て、白ワインとローズマリーの葉を枝からはずしながら加えてフライパンについている鶏むね肉のうま味をはがしながら沸騰させます。仕上げにバターを加え、塩、ホワイトペッパーで味を調えます。
  5. 【5】【4】のソースを【3】の鶏肉にかけ、ローズマリーの枝を飾ります。
memo
鶏むね肉は脂が少ないので、焼くときに火が強いとパサパサになってしまいます。皮目からこんがりと焼き、裏返したらゆっくりと火を通しましょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 370kcal
たんぱく質 36.4g
脂質 21.2g
糖質 1.4g
ナトリウム 771mg
食塩相当量 1.8g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○できたてシーズンレシピ