
作り方
- 【1】さつまいもは2-3cm幅の輪切りにし、皮を厚めにむいて水にさらし、アクを抜きます。りんごはきれいに洗い、縦6つ割りにして芯を取り、皮つきのまま2-3mm厚さのいちょう切りにします。
- 【2】くちなしの実はガーゼに包み、軽くたたきつぶします。柚子は黄色い皮の部分だけをすりおろします。
- 【3】たっぷりの水を強火にかけ、沸騰したら中火にしてさつまいも、くちなしを入れゆでます。
- 【4】さつまいもがやわらかくなったら、熱いうちに裏ごしします。
- 【5】鍋にみりんを入れて火にかけます。ひと煮立ちしたら、砂糖、りんごを順に加えます。
- 【6】りんごがしんなりしたら、【4】のさつまいもを加えて木ジャクシで混ぜながら練り上げます。
- 【7】冷めたら器に盛り、柚子の皮をすりおろしたものを散らします。
- memo
- さつまいもは紅東、りんごは紅玉がおすすめです。砂糖の量はお好みで調節して下さい。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 362kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.6g |
脂質 | 0.5g |
糖質 | 83.3g |
---|---|
ナトリウム | 27mg |
食塩相当量 | 0g |