りんごとレーズンのロールパン

うずまきの中に甘く煮たりんごがのぞく、朝食やおやつにぴったりなフルーツパンです

  • 調理時間60分
  • エネルギー367kcal
  • 食塩相当量0.6g

材料 (5人分)

  • 【パンの生地】
  •  強力粉
    260g
  •  塩
    小さじ1/2
  •  卵
    1個
  •  砂糖
    30g
  •  牛乳
    カップ3/5
  •  バター
    20g
  •  インスタントドライイースト
    6g
  • 【りんごの砂糖煮】
  •  りんご
    2個
  •  レーズン
    40g
  •  砂糖
    60g
  •  レモンの絞り汁
    大さじ1
  • 小さじ1
  • 打ち粉
    適宜
  • 【ぬり卵】
  •  溶き卵
    1/2個分
  •  水
    小さじ1

作り方

  1. 【1】りんごは4等分にして皮と芯を取り、6-7mm厚さに切り、鍋に入れて砂糖を全体にまぶします。
  2. 【2】レーズンは、ぬるま湯で洗って水けを絞ります。
  3. 【3】【1】にレモンの絞り汁、レーズンを加え、紙蓋をして煮ます。火から降ろして冷まし、シナモンを混ぜます。
  4. 【4】強力粉に塩を加えてふるいます。
  5. 【5】鍋にほぐした卵、砂糖、牛乳、バターを混ぜ合わせて、30-40度に温めます。
  6. 【6】ボウルにドライイーストを入れ、【5】を加え、【4】の粉も加えて手で力を入れてなめらかにこねます。
  7. 【7】【6】のボウルにラップをし、30-35度の湯の上にボウルを浮かせ、12-13分置いて生地を発酵させます。(途中で湯を2-3回変えます。)
  8. 【8】発酵した生地を台に取り出し、軽く押さえて麺棒で四角くのばします。
  9. 【9】【8】の生地に【3】のりんごの砂糖煮を広げ、手前から巻いて終わりを下にし、5等分に切ります。
  10. 【10】【9】の生地の中央に、深く切り込みを入れ、左右に開いて形を整えます。天板に生地を並べ、ハケで<ぬり卵>を全体に塗り、180度のオーブンで11-12分焼きます。
memo
シナモンとりんごは相性抜群。シナモンは使いすぎるとパン生地の発酵を妨げるので注意しましょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 367kcal
たんぱく質 9.5g
脂質 3.5g
糖質 71.9g
ナトリウム 230mg
食塩相当量 0.6g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:●辻クッキング スパイスクッキングカード