
材料 (4人分)
-
いか2杯
-
きゅうり1本
-
トマト1個
-
レモン1個
-
【きゅうりの下味】
-
塩、S&Bコショー少々
-
ごま油小さじ1/2
-
酒、塩、ごま油各少々
-
【たれ】
-
小さじ1
-
白ねぎ(みじん切り)大さじ1
-
醤油大さじ3と1/2
-
酢大さじ2と1/2
-
砂糖小さじ2
-
ごま油小さじ1
作り方
- 【1】いかは薄皮を取って6cm幅ぐらいの縦長に切り、その切り口に沿って縦5mm間隔で切り込みを入れます。切り込みが、直角になるように食べやすい大きさに切ります。
- 【2】きゅうりは板ずりし、縦四つ割りにした後、乱切りにして下味をつけます。トマトとレモンは半月の薄切りにし、ねぎはみじん切りにします。
- 【3】たれの材料を合わせておきます。
- 【4】いかは、水でよく洗って粘りを取り、塩と酒を加えた熱湯でゆでてごま油を振り、そのまま冷まします。
- 【5】器のまわりにトマトとレモン、中央にきゅうりを敷いて、その上に【4】を盛り、【3】のたれをかけます。
- memo
- たれはこの他にも、揚げ魚や鶏肉、ゆで豚、冷やっこなど幅広く使え、覚えておくと便利です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 139kcal |
---|---|
たんぱく質 | 20g |
脂質 | 2.8g |
炭水化物 | 7.5g |
---|---|
ナトリウム | 1251mg |
食塩相当量 | 3.2g |